FC町田ゼルビア, 写真日記, 大分トリニータ J2・J3入れ替え戦レポート!! Author me Date 2015年11月30日 スポンサーリンク 2015 J2・J3入れ替え戦 FC町田ゼルビア-大分トリニータ 新宿から小田急線に乗って行って来ました!町田市立陸上競技場。最寄り駅は鶴川駅です。急行が止まらないので新百合ケ丘で各停に乗り換えます。ち
京都サンガFC, 写真日記, 水戸ホーリーホック J2第42節 京都サンガFC-水戸ホーリーホック 後半戦 Part2 Author me Date 2015年11月28日 写真が多くなってしまったので後半戦のPart2に入ります〜!失点後も田向泰輝がオーバーラップを見せたりそれなりに見せ場を作っていたのですが… ある事件をきっかけにゲームプランが崩れてしまいます。 そう!でました〜。1試合
京都サンガFC, 写真日記, 水戸ホーリーホック J2第42節 京都サンガFC-水戸ホーリーホック 後半戦 Part1 Author me Date 2015年11月26日 ラスト45分、最後の円陣が組まれました。 水戸ホーリーホック、京都サンガFC、共に選手交代はありません。 京都サンガの中山博貴選手が引退するようで、このような弾幕が貼られておりました。京都サポからしたら出場するのかどうか
京都サンガFC, 写真日記, 水戸ホーリーホック J2 第42節 京都サンガ-水戸ホーリーホック 前半戦 Author me Date 2015年11月25日 前半開始! 長いようで短かったシーズンも残り90分! 前節、札幌に逆転勝ちを収め、残留を決めた水戸ホーリーホック。今シーズンの目標は残留ではなく6位以内だったはず!今シーズン初の連勝で一つでも順位を上げて終わりましょう。
京都サンガFC, 写真日記, 水戸ホーリーホック 京都サンガ-水戸ホーリーホック 試合前レポート! Author me Date 2015年11月24日 試合前レポート! J2最終戦はアウェー京都!今の時期の京都は紅葉シーズンでどこも大混雑。西京極総合運動公園も綺麗でした。 陸上競技場兼球技場の周りを散策してみます〜。余談ですが、わざわざ球技場を兼にしなくて
京都サンガFC, 写真日記, 水戸ホーリーホック 京都サンガFC-水戸ホーリーホック 練習写真 Author me Date 2015年11月23日 2015 J2 第42節 京都サンガFC-水戸ホーリーホック 今年のJ2リーグも最終節を迎えました。柱谷哲二監督の解任や、残留争いなど厳しい戦いが続きましたがなんだかんだあっという間の一年でした。最終戦の試合前の様子をア
FC東京, 写真日記, 水戸ホーリーホック 天皇杯 4回戦 FC東京-水戸ホーリーホック Part2 Author me Date 2015年11月18日 後半開始です。FC東京の選手交代はなし。 水戸ホーリーホックも選手交代はありません。 後半に入っても基本的にはFC東京が攻める展開となりました。 53分に三田啓貴に代わり橋本拳人が投入されます。その橋本に57分、綺麗なミ
FC東京, 写真日記, 水戸ホーリーホック 天皇杯 4回戦 FC東京-水戸ホーリーホック Part1 Author me Date 2015年11月16日 天皇杯4回戦FC東京-水戸ホーリーホック 鹿島アントラーズを撃破してやってきました4回戦!勝てば賞金1千万円! 本日の試合会場は味の素スタジアム!3月に東京Vと対戦して以来の味スタです。こんな下品なライトアップでしたっけ
コンサドーレ札幌, 写真日記, 水戸ホーリーホック ホーム最終戦 水戸ホーリーホック-コンサドーレ札幌 Author me Date 2015年11月15日 ホーム最終戦! 早いものでホーム最終戦を迎えました。雨の笠松で始まり雨のケーズデンキスタジアムで終わるというなんとも天気に恵まれなかった1年。今年のチームを象徴したかのような天気になってしまいました。今日こそ勝って残留を
ロアッソ熊本, 写真日記, 水戸ホーリーホック ロアッソ熊本-水戸ホーリーホック 後半戦 Author me Date 2015年11月11日 後半戦開始!お互いに選手交代はありません。 後半に入っても水戸ペースで試合は進みます。 田向泰輝もこの位置まで上がってきてクロスを上げます。 今度は左サイドから田中雄大のクロス!左右にグラウンドを広く使った攻撃で熊本の選