Part1の続きです〜。
アウェーゴール裏だけではなくメインスタンドにも、
バックスタンドにもたくさんの水戸サポーターがいます!
こちらは栃木SCのゴール裏!
試合開始前にはデットマール・クラマー氏が亡くなったことを受け黙祷が行われました。
勝って北関東ダービー優勝しよう!
前半は水戸ホーリーホックペースで試合は進みました。
そしてこの近さ!田中雄大。
馬場賢治。スタンドとの距離が近いから選手の声が聞こえる!
細川淳矢はマイボマイボ!ってレフリーにすごいアピールしてた!
栃木SCボールになるとレフリー当たってるよー(栃木の選手に当たったよ)!って。
栃木SCの荒堀謙次選手と水戸の田中雄大は幼馴染なんですって!
幼稚園からの幼馴染2人がプロサッカー選手になって同じピッチでプレーしてるって凄い!
西川優大対岩尾憲!岩尾憲のテーピングが痛々しい…
21分には田中雄大→馬場賢治→船谷圭祐→岩尾憲と細かいパスを繋いだあと、岩尾憲の素晴らしいクロスが鈴木雄斗の元へ!鈴木雄斗が迷わずダイレクトボレーシュートを放ち先制に成功します。
守備も安定してましたよ〜!
そのあとも鈴木雄斗のスルーパスから鈴木武蔵が抜け出しゴールキーパーとの1−1を迎えますがゴール右に外れゴールならず!惜しかった〜。
鈴木武蔵が前線のスペースにばんばん走り込んでボール受けてキープしてくれるもんだからかなり頼もしかった。
前半は0−1のリードで折り返し!鈴木雄斗は絶好調だな〜!
ハーフタイムにはSCCHEERSのパフォーマンスが行わてていました!