J2・J3入れ替え戦レポート!!


スポンサーリンク

2015 J2・J3入れ替え戦 FC町田ゼルビア-大分トリニータ

IMG_8643

新宿から小田急線に乗って行って来ました!町田市立陸上競技場。最寄り駅は鶴川駅です。急行が止まらないので新百合ケ丘で各停に乗り換えます。ちょっとめんどくさい〜。

IMG_8644

鶴川駅からスタジアムまで直通バスが出ているのですが…すでに駅前から行列しております。他にも町田駅から野津田車庫で降りて山を登ればスタジアムへは到着します!鶴川駅からも山登りコースのバスは出ているのですがガラガラでした。笑

IMG_8649

バスに揺られること約20分!スタジアムへ到着しました〜。ゼルビーくんがお出迎えです。大人気。

IMG_8651

選手ボードもあります!水戸ホーリーホック関係の選手だと背番号5の深津康太ですかね〜。他にも遠藤敬佑、森村昂太がFC町田ゼルビアには在籍しております。そういえば今年のアウェー福岡戦の次の日に天神駅近くで森村昂太を見かけました〜。町田に移籍していたんですね〜。

IMG_8652

ホームゴール裏にあるゼルビーランドは大盛況!どこの売店も大行列です。おいしそうな匂いを我慢しつつ、まだ座席を確保していないのでメインスタンドへ向かいます!

IMG_8653

2012年の対戦時にはまだ出来上がっていなかったメインスタンドが完成していました。それにしてもでかい!本当はバック自由席(1200円)が良かったのですが売り切れてしまったのでメインスタンド(2700円高い!)にしました。

IMG_8926

↑以前は小さいメインスタンドの前に管理棟を立ててJ2リーグ戦を戦っておりました。完成していたんですね!2012年以来の訪問だったのでびっくり!

IMG_8661

メインスタンドからの眺め〜。天気がよくて絶好のサッカー日和です。立派な屋根があるのでメインは日陰で寒いです。

image

座席を確保したので再びゼルビーランドへ向かいます。まずはいつものビールで乾杯!ベーコン串とコンフィサンド、写真撮り忘れたけどたこ焼きを購入!他にもおいしそうなメニューがたくさんあったのですが試合開始時間に間に合わなくなりそうだったので断念しました。

スポンサーリンク

IMG_8675

メインスタンドへ戻ると町田サポーターがコレオで選手を迎え入れていました!

IMG_8676

対する大分サポーターもたくさん来ています。アウェー席ほぼ満員ですね!

 

運命の第1戦が開始!

IMG_4687

来年の立場を決める大事な試合がいよいよ始まります。大分は1年を通して苦しい戦いが続きました。現在4連敗中と泥沼です。

IMG_4689

一方の町田ゼルビアはJ3 2位。得失点差で2位となってしまいました。後半の快進撃で勢いに乗っているでしょうね!

IMG_4694

試合は町田ゼルビアペースで進みます。ショートパスを繋いで大分ゴールを脅かす!戸島章のポスト直撃のディングシュートなどもありましたが、なんとか大分はしのぎました。

IMG_4729

すると22分、松本昌也のFKにダニエルが合わせ大分トリニータが先制します。貴重なアウェーゴールを上げました!

IMG_4740

その後も町田ゼルビアの攻撃が続きます。鈴木孝司のクロス!

IMG_4746

重松健太郎が飛び込みますが僅かに合わず。

IMG_4754

町田のJ3の勢いそのままに試合は進みます。

IMG_4760

また鈴木孝司が来た!怖い!

IMG_4781

深津康太も指示を出しております!

IMG_4782

前半ロスタイム鈴木孝司がスーパーゴールを決め町田が1−1に追いつきます。なかなか最後のダニエルを越えられなかったのですがストライカーっぽい素晴らしいゴールで振り出しに戻しました。

IMG_4790

前半は1−1で終了!正直な感想、町田強いは〜。後半どうなるか楽しみです。

後半の写真は次の記事でアップします〜。

 

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください