岐阜県(FC岐阜), 観光編 岐阜の喫茶店で珈琲頼んだら凄いことになった!!喫茶あいりす Author me Date 2016年3月29日 スポンサーリンク 岐阜県といえばモーニング!なんと全国一位の利用額だそうで、珈琲1杯の値段でトーストなどの朝食からデザートまで付いてくる素晴らしい文化が根付いているそうです。ということで喫茶あいりすに行ってきました。
FC岐阜, 写真日記, 水戸ホーリーホック FC岐阜-水戸ホーリーホック 後半戦 Author me Date 2016年3月28日 後半開始!両チーム共に選手交代はなし。 後半に入っても水戸がボールを支配する時間が続く。 ↑先に動いたのはFC岐阜、61分、瀧谷に代わり難波宏明を投入。 直後の62分、田向泰輝の上げたクロスに三島康平が頭で合わせゴールネ
FC岐阜, 写真日記, 水戸ホーリーホック またしても先制点を許してしまった前半戦 岐阜-水戸 Author me Date 2016年3月27日 2試合連続4失点と最悪なスタートから一転、2試合連続無失点で2連勝と守備の立て直しに成功したFC岐阜。対する水戸ホーリーホックは試合内容は悪くないものの、未だに勝ちなしと厳しい状況。初勝利を目指して長良川競技場へと乗り込
FC岐阜, 写真日記, 水戸ホーリーホック FC岐阜-水戸ホーリーホック レポート!! Author me Date 2016年3月26日 ↑本日はここ長良川競技場にて行われた、J2第5節FC岐阜-水戸ホーリーホックのレポートです。ちなみに昨年のレポートはこちら。 早速スタジアム散策を始めたいと思います! ↑まず最初に目に入ったのがこのゴール裏。昨年まではゴ
ファジアーノ岡山, 写真日記, 水戸ホーリーホック 水戸ホーリーホック-ファジアーノ岡山 Part1 Author me Date 2016年3月22日 前節、ツエーゲン金沢を相手に攻め込みながらもスコアレスドローに終わり未だに勝利のない水戸ホーリーホック。対するファジアーノ岡山は京都サンガFCに後半アディショナルタイムに追いつかれはしたものの、1勝2分と無敗でケーズデン
出来事 ソン ジュフン選手U-23韓国代表 メンバー選出のお知らせ Author me Date 2016年3月17日 ↑2016.3.13 石川県西部緑地公園にて この度、大韓サッカー協会から発表されました、U-23韓国代表の国際親善試合(3月21日~29日)のメンバーに、水戸ホーリーホック所属のソン ジュフン選手が選出さ
ツエーゲン金沢, 写真日記, 水戸ホーリーホック ツエーゲン金沢-水戸ホーリーホック Part2 Author me Date 2016年3月16日 後半戦開始。水戸ホーリーホックは選手交代なし。 一方のツエーゲン金沢も選手交代はなし。 ↑2005年から2010年まで水戸ホーリーホックに在籍した原田欽庸。 後半開始から水戸ホーリーホックが試合を支配する時間が続く。 金
ツエーゲン金沢, 写真日記, 水戸ホーリーホック ツエーゲン金沢-水戸ホーリーホックPart1 Author me Date 2016年3月16日 前節、ザスパクサツ群馬に敗れ2連敗となったツエーゲン金沢。一方の水戸ホーリーホックも前節はセレッソ大阪に敗れ、勝ち星のないチーム同士の対決となった。 アウェー水戸ホーリーホックは「4−4−2」。GK本間幸司。DF佐藤祥、
ツエーゲン金沢, 写真日記, 水戸ホーリーホック 金沢-水戸 西部緑地レポート! Author me Date 2016年3月13日 近江町市場で魚介を満喫した後は本来の目的地である石川県西部緑地公園陸上競技場へやってきました。 ↑2016年J2第3節ツエーゲン金沢-水戸ホーリーホックの一戦です。お互いまだ勝ちがないのでどちらも勝利に飢えた一戦となりま
石川県(ツエーゲン金沢), 観光編 金沢遠征、近江町市場に行ってきた! Author me Date 2016年3月13日 今回は羽田空港から飛行機に乗って金沢に行きました〜。ちなみに昨年の遠征は流行りに乗って北陸新幹線! 僅か1時間程度で小松空港に到着!近い!離陸してお茶してたらすぐに着陸態勢に入ったので寝る暇もありませんでした。 ↑小松空