↑J2第34節、水戸ホーリーホック-モンテディオ山形の一戦です。10月に入りましたが、K’sデンキスタジアムは真夏のような暑さです。
↑この試合はプリマハムサンクスマッチ&大洗町の日ということで、様々なイベントが行われました。水戸電力イベント広場では、「ひたちなか交響吹奏楽団」による、演奏が行われ、心地よい音色が響いていました。ガルパンメドレーや走れホーリーホックなどが披露されました。
↑山形の人気スタジアムグルメ、炎のカリーパンが出店していました。
↑ご当地カレーパンは売り切れ続出で、チーズカレーパンを選択しました。具沢山でおいしいです。いろいろな種類から選べるのも楽しみの一つです。
↑ガルパンコラボグッズ。
↑エキサイティング戦車シートと体育すわりピクニックシートは完売でした。
↑ブルーミングTシャツは予想に反して、プレミアムモデルの方が売れ残っているという状況。
メインスタンド前では、沢山のラジコン戦車が走り回っていました。
↑GAVICブースに置かれていたフィギュアが可愛い!
↑真夏のような日差しの中、選手達はウォーミングアップに励んでおります。
↑コンフォンの髪型が変わりましたね〜!
↑鈴木雄斗の横断幕を発見!
↑本人もウォーミングアップ中です。前回対戦時は怪我でベンチ外でしたが、しっかりと戻ってきてくれました。
↑戦車シート、ピクニックシートの皆様。
↑円陣を組んでいよいよキックオフです。アウェー山形では2点差を追いつかれる悔しいドロー。前節も愛媛に追いつかれ、ドローと勝ちきれていないので、今節は是非とも勝点3が欲しいところです。
↑対するアウェー山形はここまで8勝11分14敗で16位と苦しいシーズンが続いています。
↑兵働昭弘のFK!
↑アウェーではディエゴに凄いシュートを決められているので要注意です。
↑内田航平が左サイドバックに入り、佐藤祥がボランチに入りました。
続きの写真は次の記事でアップします。